進々堂で美味しいパンモーニング!京都のモーニングはパンで決まり!【進々堂 東洞院店】

京都で一番有名なパン屋さんと言えば、パリのカフェをお手本にして昭和5年に創業した「進々堂(しんしんどう)」です!

京都河原町・烏丸エリアに宿泊された方へオススメしたい、モーニングが食べれるパン屋さんなのですが、こちら「進々堂」は、種類が豊富なモーニングセットを楽しむ事ができますよ♪

進々堂 東洞院店

こちら進々堂の東洞院店は、京都市の南北の通りの一つ東洞院通りと蛸薬師通りが交差された場所の東洞院通りに面しています。

お店の前には緑豊かな植え込みがあり、森の中に佇むカフェの様な感じがしますね。

店内の様子

進々堂の東洞院店の店内は、レジの近くにはフラットな台の上に、東洞院店イチオシの数種類のパンが並べてあります。

窓際には3段の棚になっており、所狭しと数多くのパンが並べて販売されていました。

お好きなパンを取ってレジでお支払い後に、店内で食べることも出来ますよ!

進々堂の東洞院店は店内で食事ができる他に、お店の入り口の左横にあるオープンカフェでも食事をすることが可能ですので、天気が良い日にオープンカフェでモーニングを楽しむのも良いかもしれませんね。

モーニングメニュー

進々堂の東洞院店のモーニングメニューはこちらです。

パンを買わずにモーニングだけの注文でも、レジに並んで注文する形となりますのでお気をつけ下さい!

クラムチャウダースープモーニングセット

クラムチャウダースープモーニングセット ¥740(税込)

今回私が注文したモーニングがこちら「クラムチャウダースープモーニングセット」です。

進々堂自慢の食パンが、カリッと香ばしくトーストされています。

トーストにはバターが塗られていますが、ストロベリージャムも付いて来ますので、お好みで付けて食べて下さい。

クラムチャウダースープモーニングセットは、パン、スープ、サラダとワンプレート上に乗っています。

新鮮な野菜を使ったサラダは、朝食にはちょうど良い量でした。

クラムチャウダースープモーニングセットのメインの「クラムチャウダー」もカップ一杯にたっぷりと注がれており、お腹も満足する量となっていましたよ。

メニューには載っていませんでしたが、サービスとして「クラッカー」も添えてあり、お好みで「クラムチャウダー」へ入れて食べても良いし、そのまま召し上がっても良いとのことでした。

進々堂 東洞院店へのアクセス

店名進々堂 東洞院店
住所京都市中京区東洞院通り蛸薬師下ル
電話075-253-0581
時間7:30 ~ 19:00(ショップ営業時間)
7:30 ~ 11:00(モーニング)
11:00 ~ 17:00(ランチ)
休み無休(年末年始は問い合わせ)
HPhttp://shinshindo.jp/
アクセス烏丸駅から273m

モーニングの種類が豊富なので、迷っちゃいそうですね!

河原町・烏丸エリアでオススメの宿泊先はこちら

HOTEL KADO GOSHO-MINAMI KYOTO

暮らすように泊まる。 京都の中心に位置する格式ある御所エリアにあり、地元民も憧れる御所エリアでの暮らしを「HOTEL KADO」は提供しています。ご家族やご友人、大切な人と一緒に「暮らし」を体感してください!

Grand rem Kyoto(グランレム京都)

露天風呂付きの個室から、カプセルホテルタイプの男女混合ドミトリーや女性専用ドミトリーまで備えた、多機能なHostel(ホステル)。Hotel(ホテル)のような上質なサービスで皆様をお迎えする、それがわたくしたちの目指すラグジュアリーなHostelです。

ホテルリブマックス京都寺町通

阪急京都線「京都河原町駅」から徒歩5分のビジネスホテル!ビジネスはもちろん、観光の拠点としても大変便利な場所にあります。

京都の一日をとことん楽しむための本

JTBパブリッシング
¥1,210 (2023/09/24 11:25:45時点 Amazon調べ-詳細)

「京まっぷず」では、JTBのMOOKから発売されている「京都 完全版」をオススメしています!
本体から取り外せる「京都完全MAP(紙)」と「京都 完全版(電子書籍)」に「Googleマイマップ(電子)」の3大特典付なのでこの1冊を買えば、スマホ・タブレット・PCのマルチデバイスで見ることが出来きるので便利ですよ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)